Concept
人としての土台を育てられる幼児教室を運営して高松市周辺に住むお子様を支援
自ら育とうとする力を尊重し、その成長を丁寧に支えることを大切にしているモンテッソーリ教育を基盤とし、一人ひとりの自立と成長を丁寧に見守る幼児教室です。自分で選び、自分で考え、自分でやってみるという経験を重ねることで学力だけでなく、非認知能力と呼ばれる集中力や協調性、やる気、自己肯定感などの人間力を育てることを大切にし、高松市で幼児教育に取り組んでおります。
自分の興味に合わせて活動を選び、モンテッソーリの教具を使いながら、それぞれのペースで学びを深めていけます。「これをしなければダメです」という、押し付ける教育はいたしません。それぞれの過程を丁寧に支え、できた喜びや挑戦する楽しさを積み重ねることで、自立心が自然と育まれていきます。成長を積み重ね、未来へ繋がる大切な力を育む場を用意いたしました。
自発的な関心と
考える力を育む幼児教室
人間力を養えるかざみどり幼児教室
お気軽にお問い合わせください
ことでん琴平線が乗り入れる栗林公園駅や高徳線が乗り入れる栗林駅から徒歩で通え、駐車場も完備しております。
学びを楽しいものとして体験できる環境で遊びと学びの境界を取り払うことで、無理なく自発性を育めます。 生きる力を育み、思考力や応用力も養われ、一生役立つ学びとなります。
Gallery
ご利用をご検討中の方々にもご参考になる教室の様子がわかる資料をご紹介
お子様が日々過ごしている教室の様子をはじめ、ご参考になる資料をご紹介いたします。丁寧に積み重ねる日常が、未来へと繋がる力を育んでいることを感じていただける資料を用意いたしました。モンテッソーリ教育の考え方を大切にしながら、一人ひとりの成長を丁寧に見守る幼児教室です。非認知能力や自立心、人と関わる力を自然と身につけられる場を高松市につくりました。異なる年齢の仲間と同じ空間で学ぶことで、助け合いや思いやりの心が自然と育ちます。
お気軽にご連絡ください。
お気軽にご連絡ください。
Q&A
自立心も養える幼児教育に関してよくお寄せいただいているご質問と回答
宿題はありません。教室に来て興味のあるものがあれば活動をしていただきます。 集中現象が起きてお家でもやりたい!ということになればご相談ください。一緒にお家でお手軽にできる方法を一緒に考えます。
お家ではできる範囲のことで十分です。 教室でたくさんのお仕事の経験を積んでいただけるようにモンテッソーリ教育はたくさんの教具を子どもサイズにて準備しています。 また、子どもの興味は移り変わっていくものです。 教具を買ってお家でお仕事をする必要はありません。教室での時間が足りない場合にはご相談ください。
はい、大丈夫です。 ただし、お子様が一人でお手洗いへ行ける子に限ります。 少人数で運営をしているため、他のお子様の活動の時間の見守りを阻害したくはありません。 お手洗いのサポートが必要なお子様は保護者の方の待合いスペースでの見学をお願いしています。
全てではありませんが、毎時間活動をしている内容について、動画を撮らせていただきます。 その内容をLINEにて保護者の方へフィードバックをしていきます。 レッスン終了後直ぐにとはいかないかとは思いますが、できるだけ早めのお送りをいたします。
New Page
より楽しくモンテッソーリ教育を取り入れた教室をご利用いただける最新の情報を発信中
About
二つの最寄り駅から近く自転車や車でも通いやすい環境で育める人間力
かざみどり 幼児教室
住所 | 〒760-0077 香川県高松市上福岡町2044-8 高田ビル1階 Google MAPで確認 |
---|---|
電話番号 |
087-884-3151 |
FAX番号 | 087-869-0512 |
電話受付時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 日,祝 |
代表者名 | 中條 夏奈 |
ことでん琴平線が乗り入れる栗林公園駅やJR高徳線が乗り入れる栗林駅から徒歩で通える場所に教室があります。駐車場、駐輪場もあるため、お車や自転車でも通っていただけます。静かな環境の中で自分で考え、行動し、成長する喜びを感じられます。
アクセスしやすい環境で受けられるモンテッソーリのメソッドを軸にした幼児教育
駐車場は4台分完備で駐輪場もあるため、自転車での送迎にも便利な環境です。公共交通機関をご利用の場合は、栗林駅や栗林公園駅から徒歩で通える場所にあり、高松市以外の場所からもお気軽に足をお運びいただけます。静かな住宅街の一角にあり、落ち着いた環境の中でのびのびと幼児教室での学びや遊びを楽しめます。お子様の成長と自立を見守りながら、習い事以上の学びと体験を提供しております。
モンテッソーリ教育を取り入れており、非認知能力や自立心、人間力を丁寧に育むことを目指します。安心して通っていただけるよう、一人ひとりの気持ちや個性を大切にし、丁寧な関わりを心掛けております。頭の中だけで考えるのではなく、手を動かしながら「あれをやってみたい」「これを知りたい」という気持ちを自然に引き出します。
About us
可能性を引き出す環境で伸びるお子様の才能や健やかに成長するための人間力
-
大人になってからも役立つ自立心や人間力を養えるよう多角的にサポート
お子様一人ひとりの個性と可能性を大切に育てる、モンテッソーリ教育を基盤とした幼児教室です。高松市の静かな住宅街に位置し、落ち着いた環境の中でのびのびと過ごしながら自分で考え、選び、行動する力を養えます。大切にしているのは、幼児期にこそ育ててあげたい非認知能力です。学力だけでなく、人と関わる力や考え抜く力、感情をコントロールする力など、目には見えないものの生きる上での土台となる大切な力を育みます。電車でもアクセスしやすい場所に教室があるため、高松市以外の場所からも通いやすい環境です。
「やりたいと思っていることを、やりたい」「初めて見たり聞いたりしたことの中身を知りたい」という、人間が持っている探究心を大切にし、自身のペースで自立していけるよう導いていきます。最後までやり遂げる経験を積むことで、自然と自立心と人間力が育ち、小さな成功体験を幼児教室で積み重ねられます。習い事としても人気の高いモンテッソーリ教育は楽しく遊びながら一つひとつの活動にしっかりと目的があり、数十年経った後にも新たな発見があるはずです。
-
幅の広いプログラムで様々な能力を引き出して人間力を向上させるお手伝い
これから人生を支える非認知能力の育成に力を入れたモンテッソーリ教育を実践しております。ただ知識を詰め込むのではなく、自分で考えて工夫し、挑戦しながら自立へと向かう力を育むことを目的とし、お子様一人ひとりの個性と歩みを大切にした、単なる習い事の域を越える成長のサポートをいたします。自発的にやりたいと思う気持ちを何よりも尊重し、小さな発見や達成感を積み重ねながら、自然と人間力を養う環境を丁寧につくり上げております。
年齢や発達段階に合わせた教具や活動を取り入れ、自ら選び、自身のペースで取り組むことで、達成感と自己肯定感を育みます。非認知能力が育まれることで将来の学力や社会性、自立心の土台がしっかりと築かれ、未来に向けた成長が加速します。義務教育を受けるにあたって役立つ算数や言語だけでなく、文化に対する感覚を養う教育にも力を入れております。社会に出て生活する上で欠かせない力であるコミュニケーション能力も養えます。

これからの時代に必要とされる非認知能力の育成に力を入れた環境を整え、幼児教育に取り組んでおります。「これをしなさい」「これは必要ありません」と、価値観を押し付けることは一切せず、やりたいという気持ちを尊重しながら、自立と成長を丁寧にサポートいたします。言語や算数、感覚教育や日常教育の練習を通して社会で生きるための基本多岐な能力を養うことができ、思考力、応用力も同時に育つため、教室で学んだことや体験したことは、一生役に立ちます。
難しいことを強制することはなく、それぞれのプログラムにおいて楽しみながら一人ひとりの能力、個性を伸ばせます。体験教室も実施しており、お気軽に教育内容を確認していただけます。